« 2004年10月 | メイン | 2004年12月 »

2004年11月30日

Bフレッツ ハイパーファミリータイプ? KDDI 光プラスホーム?

GE-PONのサービスが相次いで登場か。Yahoo!BB光と三つ巴?
ともあれどれひとつまだ私の家に来てないので念のためのφ(・_・;)メモ。

  • KDDI光プラス

  • Bフレッツ ハイパーファミリータイプ

    投稿者 koizuka : 18:50 | コメント (0) | トラックバック
    カテゴリ: Network Services

    2004年11月28日

    サークルKサンクス・ジョージアのトヨタミニカー

    サークルKサンクスオリジナル・TOYOTA'sミニテュアカーBestChoice
    >11月22日(月)~なくなり次第終了
    開始して一週間近く経ってるけど、まだやってたらプリウスが出るまで集めてみようかな、とちょっと1缶買ってきた。
    ジョージア缶と銀プリウスミニカーの写真
    いきなりプリウスが出てしまった。終了(o_ _)o

    投稿者 koizuka : 19:37 | コメント (0) | トラックバック
    カテゴリ: Car

    2004年11月27日

    ドラクエ8

    朝7時すぎに朝食買いにコンビニに行ったら、普通に在庫あったので買ってしまった。
    世間では徹夜で並んだ人たちもいたようだが・・。
    と、12時間以上経過したがまだ未開封。というかPS2自体年単位で放置してるので動くかどうかわからん。
    (2004/11/28追記: その後PS2起動したら動きはしたが画面が青っぽかった。AVマルチケーブルが断線気味になってるようだ・・。根元をぐりぐり動かすとなんとか綺麗に映った。そしてプレイ開始30分後、うっかり教会でおいのりをしてしまって、丁度いいかなと終了。。町から出てません)

    投稿者 koizuka : 20:34 | コメント (0) | トラックバック
    カテゴリ: Games

    欧州Lycosがスパムサイトを「DDoS攻撃」するスクリーンセーバ配布

    欧州Lycosがスパムサイトを「DDoS攻撃」するスクリーンセーバ配布(ITmedia Enterprise)


    Lycos Europeはスパムサイトに分散攻撃を与えるスクリーンセーバの配布を始めた。スクリーンセーバによりネットワーク接続されたマシンを利用するという、ある意味SETIに似た仕組みだ。

     Lycos Europeは「Make LOVE not SPAM!」と題されたキャンペーンで、スパム行為が確認されているサーバを一斉攻撃するスクリーンセーバを配布している。

     スクリーンセーバはスパムを使って自社製品の宣伝をしているソースサイトに対してリクエストを発行する(サイトを実際に見ることはない)。多くのスクリーンセーバが同時にこのサイトへのリクエストを発行するため、スパムサイトは負荷が高まり、遅くなるという。Lycosの説明によれば、数千台分のスクリーンセーバにより生成されるHTTPリクエストはスパムサイトを完全な停止状態には追い込まないように「状態チェック」が行われるという。完全な機能停止ではないのでDDoSではないという考えだ。

     同社は既に複数のスパムサイトをこのスクリーンセーバにより反応の低下に追い込んでおり、数Gバイトのトラフィックを7つのサイトに送り込み、5%から85%までの範囲でレスポンスを低下させているという。Lycosでは増大したトラフィックにより、スパム行為の利益性を損なうことができると主張している。

     1台のスクリーンセーバから発生されるトラフィックは1日当たり最大で3、4Mバイトになる。Windows版、Mac OS X版、Mac OS 9版が用意されている。

     起動すると、全スクリーンセーバを利用した全ヒット数、発生するトラフィック、スクリーンセーバの数、その中における自分の貢献度、現在攻撃しているスパムサイトの状態が表示され、リクエストを出すたびに、赤く表示されたターゲットに自分のいる場所からリクエストが飛んでいるグラフィックが描画される。

     なお、このキャンペーンは、Lycosが提供しているSPAM対策付きEメールサービスの広告と連動している。

    Copyright(c) 2004 Softbank ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

    新しいアプローチで面白い。だけど、インターネット全体の効率を落とすよなあこれ。道路交通を妨げる面がある「デモ行進」みたいなことってことでいいのかなあ。あと実効性もどうなのか(笑)

    投稿者 koizuka : 18:58 | コメント (0) | トラックバック
    カテゴリ: Security

    2004年11月26日

    【MEDICALホットニュース】潰瘍性大腸炎に画期的治療法 (11/20)

    【MEDICALホットニュース】潰瘍性大腸炎に画期的治療法 (asahi.com 2004/11/20)


     近年、若い世代を中心に増え続けている「潰瘍性大腸炎」に3種類の抗生物質を併用した新しい治療法が有効であることを、順天堂大学医学部消化器内科講師の大草敏史氏らがつきとめた。
    (中略)
     さらに大草氏らは、一昨年の3月から昨年にかけて、中等症、重症の潰瘍性大腸炎で、ステロイドを使用し、副作用に悩んでいる患者22人を対象に、同様の治療を行った。
     「その結果、22人中19人で症状や病態が改善し(有効率86%)、そのうち16人はステロイドの離脱にも成功しました(ほかの疾患のためにステロイドを離脱できなかった2人を除くステロイド離脱率は94%)。新療法が、ステロイドをやめることができないか、ステロイドをもちいてもあまり効果がないような比較的重症の潰瘍性大腸炎にも有効なことが確認できました」(大草氏)
    (以下略)

    順天堂大他の治験の話が記事になってたのね。なかなかバラ色な記事だのう。
    しかしステロイド副作用。。。私も困ってるなあ。( 溢 ) < うーん

    投稿者 koizuka : 23:00 | コメント (0) | トラックバック
    カテゴリ: 潰瘍性大腸炎

    地デジ 5回目

    さて、また地上デジタル用UHFアンテナの調整に来た。
    アンテナを立て直し、方向と高さを変更したら多少マシになった。日立のこのチューナーの表示する受信レベルは、40以下だと真っ黒(受信不能)、45ぐらいでブロックノイズだけがたまに現れる(動画にならない)、50以上がなんとか動画が写り(たまにブロックノイズあり)、70ぐらいだと問題がなさそうなレベル、というところで今回の作業前はフジテレビ(8ch)は40未満だったのが50前後まで上がった。(テレビ東京(7ch)以下は80前後。)
    まだブロックノイズがときどき入ってしまうギリギリ駄目なラインなので、またさらにブースターや分配・配線などの調整を手配するとのこと(^^;

    ところでこのチューナーの受信レベル表示画面、きっちり3分放置すると勝手に終了し、再度表示しようにもウィンドウが消えるというバグがあるな。2回ぐらい最初からやりなおすと表示が戻ってくる感じ。

    投稿者 koizuka : 15:07 | コメント (0) | トラックバック
    カテゴリ: TV

    2004年11月25日

    地デジ 4th attempt

    今朝突然電話かかってきて、今から地上デジタル用アンテナ調節しにきていいかっていうんで
    11時までなら、ということでok出した。
    今屋根の上ドタバタ中・・終了。
    時間がないので方向だけ微調整したとのことだが、特に改善せず。
    次回、高さを調節してみるってことになった。まだ続くのね・・。
    デジタルのフジテレビはいまだ映らず。

    投稿者 koizuka : 10:04 | コメント (0) | トラックバック
    カテゴリ: TV

    サイバードとビットワレット、「Edy」関連のiモードサイト

    サイバードとビットワレット、「Edy」関連のiモードサイト(ケータイWatch)
    Edy・・といいながら、携帯のEdy専用なのかな。
    Edyカードなら持ってるんだけどなあ。

    投稿者 koizuka : 09:47 | コメント (0) | トラックバック
    カテゴリ: IC Card | Security | 携帯電話

    KDDI、スカパー!やWOWOWも使えるEPG対応リモコンアプリ「アプリモコンEZ」を提供

    KDDI、スカパー!やWOWOWも使えるEPG対応リモコンアプリを提供(ITmedia mobile)


     対応機種は11月下旬発売予定のW22SAのみで、プリインストールされる形で提供される。今後発売予定の機、およびすでに発売されている赤外線機能搭載機種については、対応を検討中としている。

    一瞬期待したがW21Tには赤外線ポート自体が無い事に気付いた。orz
    東芝RDはあるんだがのう。って、赤外線到達範囲なら普通にテレビ画面上でEPG使えばいいだけだな。
    そうでなくてもPCでiEPG使えるしなあ。

    投稿者 koizuka : 09:44 | コメント (0) | トラックバック
    カテゴリ: TV | 携帯電話

    2004年11月23日

    11/25からマイニフティ開始(RSS対応だって)

    @nifty:Myポート:Myポートリニューアルのお知らせ


    ポイント1. 新機能・ブログクリップでお気に入りのブログを一気読み(RSS対応)

    登録したブログの最新記事を一気に読もう!
    これで毎日のブログチェックもラクラク!
    ...

    ブラウザのスタートページはMy Yahoo!を長年使ってるんだけど、出来が良さそうならマイニフティに移行するかも。

    投稿者 koizuka : 19:39 | コメント (0) | トラックバック
    カテゴリ: Network Services

    excite天気/スポット検索

    excite天気/スポット検索
    って、7桁郵便番号の精度で天気予報が得られるのね。すごい細かいな。

    投稿者 koizuka : 19:36 | コメント (0) | トラックバック
    カテゴリ: Network Services

    住基ネット侵入実験の発表中止問題、専門家が総務省を提訴

    昨日の話だけど、一応メモ。

    ejovinuwere's Journal
    住基ネット侵入実験の発表中止問題、専門家が総務省を提訴(ITmedia News)
    住基ネット侵入実験のセミナー報告中止で、米国技術者が総務省を提訴(MYCOM PC WEB)


    米セキュリティーラボ・テクノロジーズのイジョヴィ・ヌーワー(Ejovi Nuwere)CTO(最高技術責任者)が、総務省を相手取り、東京地方裁判所に損害賠償請求訴訟を提起した。...

    うーむ、泥沼化?

    関連:(11/13)

    投稿者 koizuka : 18:36 | コメント (0) | トラックバック
    カテゴリ: Security

    2004年11月22日

    マイクロソフト フィンガープリント リーダー 12/10発売

    マイクロソフト フィンガープリント リーダーが12/10(金)から発売とのこと。

    小出しにするなあ。単独モノは場所とポート占有するから邪魔なんよね。ワイヤレスマウスのベースステーションに指紋リーダーが入ったバージョンはまだですか?

    投稿者 koizuka : 16:15 | コメント (3) | トラックバック
    カテゴリ: Hardware | Security

    2004年11月21日

    W21Tゲット

    昨日買ったW21Tを受け取ってきた。

    • ゲームポインタはイマイチ? セガラリーがうまく操作できん・・。
    • 携快電話10が対応してない。そういえばA5504Tを使い始めたときもしばらく未対応で無理やり使ってたな。ううむ。
    • バーコードリーダーがどうにもピンボケで読み取れないと思ったら、ピント切り替えのための接写モードスイッチってのが物理的に側面についてたのか。
    • アドレス帳のBluetooth転送(A5504T -> W21T)はあっというまに完了。アドレス帳以外のデータは、SDカード経由でバックアップでE/Cメール等は運べたけど、メモ帳は手で書き写してみた。
    • 漢字変換の操作が結構変わってるのね・・。予測が優先になってるのか。ただ複文節の予測までするようになったのは便利か。
    • Bluetoothボタンは無くなっていて、メニューから辿らないといけない。ただBluetooth待ち受けon/offだけは#キー長押しでできるようにはなってるね。
    • そういえばBluetoothハンズフリー接続時、電波レベル表示が車に出るようになってた様子。A5504Tでは出てなかったんだが。(F900iTでは出ていた)
    • 着うたフルとかそういうのはどうでもいい(笑)
    • 普通に厚い説明書が付いてた。A5504TはCD-ROMだけで紙の取説が無かったんだよね(笑)

    投稿者 koizuka : 18:49 | コメント (0) | トラックバック
    カテゴリ: Car | 携帯電話

    2004年11月20日

    結局W21Tに機種変更

    NOVA駅前留学の帰りにフラッと携帯ショップに寄ったらau W21Tの在庫があるっていうんで、ついつい機種変更申込み。29,800円+税。予定通り高い(o_ _)o
    でも受け取りは明日。
    料金コースは、とりあえずSS(一番安いの)+W定額で。
    入手したらBluetoothによるアドレス帳転送などを試してみよう。

    投稿者 koizuka : 20:08 | コメント (0) | トラックバック
    カテゴリ: Car | 携帯電話

    リコール対応/MarkX試乗

    今朝だったか、リコールのお知らせハガキが届いてた。ぱっと見プリウスの図が書いてあると思ってたらウィッシュだった(o_ _)o
    お知らせハガキ
    で、今日早速対応してもらった。ブレーキペダルにある制動灯スイッチの接点が酸化してブレーキランプが点かなくなる危険があるために接点を交換する、というもの。
    で、その間に、ということでMarkXの試乗させてもらったんだけど、、プッシュスタートとか、パーキングアシストとか、プリウスにすでにある機能がけっこう驚かせどころだったらしくて拍子抜け(笑)。他にもいろいろギミックが多いけど、カーナビ画面がまだワイドVGAになってないっぽいのが残念。

    投稿者 koizuka : 19:38 | コメント (0) | トラックバック
    カテゴリ: Car

    浦和レッズ初優勝

    試合に負けてリーグで勝ったか(1stステージ)。
    ともあれ初のステージ優勝めでたい。あとは全体優勝か

    投稿者 koizuka : 19:36 | コメント (0) | トラックバック
    カテゴリ: Soccer

    2004年11月19日

    地デジ 3rd trial

    先日地上デジタル用UHFアンテナを繋いだときにフジテレビがうまく映らない(レベルが低い)ので後日調整となっていたんだが、昨日電気屋がその調整工事に来たのね。そのときはUHFブースタをゴツイやつに交換したんだが、結局改善しなかった。で、今日3度目の挑戦に来たんよ。
    今回はブースタ2連結に挑戦。でもやっぱり改善しなかった。がっくり。

    ってことでさらに再度、今度はアンテナの調整などする手配をすることになった。うーん、いつちゃんと見えるのかなあ。まあ、いずれは放送地域になるわけだけども。
    ・・と、この作業をみながらちょっと検索したらオートブースターなるものを発見。いわく、通常のブースターでは今後の段階的な出力増強ごとに再調整が必要とな。驚愕の新事実。すると出力増強ごとに調整工事依頼しないといかんのか? 面倒すぎる。オーブントースターオートブースター希望ンヌ。

    投稿者 koizuka : 19:22 | コメント (0) | トラックバック
    カテゴリ: TV

    リコール

    ウィッシュ、シエンタなど 12車種のリコール
    昨日トヨタが制動灯スイッチなどのリコール発表したわけだが、その夕方ディーラーにメールしたのにいまだにへんじがない。まあ、うちの車はその問題はまだ顕在化してないみたいだから対応はいつでもいいんだけど。

    投稿者 koizuka : 19:18 | コメント (0) | トラックバック
    カテゴリ: Car

    playstation.com繋がらん

    12:30からPSPプレ予約開始だってんでplaystation.comで注文しようとしてるんだが
    プレ予約画面に進まないー
    タイムアウトでブラウザのほうがあきらめてやりなおしまくり。

    数時間後...
    ログインに成功し、プレ予約ボタンを何度か押したあと、さらにソフトもプレ予約ボタンを押し、どちらもプレ予約成功画面に至らなかったけど、注文履歴のほうをリロード連打してみたら受理されてることが確認できた。なんだかなあ。

    投稿者 koizuka : 12:49 | コメント (0) | トラックバック
    カテゴリ: Games

    来春の花粉は例年の2倍、猛暑影響

    来春の花粉は例年の2倍、猛暑影響(日刊スポーツ)


     来春のスギとヒノキの花粉飛散量は、今年の猛暑の影響で全国的に非常に多く、都市によっては過去10年間の平均の2倍を超えるとする予測を、全国の研究者らでつくるNPO法人、花粉情報協会(理事長・佐橋紀男東邦大教授)が5日までにまとめた。

     1965年の観測開始以降最多だった95年に次ぐ規模で、飛散量が少なかった今春の10~15倍になる都市が多い。成人の5~10人に1人とされる花粉症患者にとって受難の春となりそうだ。

     同協会の村山貢司理事(気象業務支援センター専任主任技師)らは86年から、花芽が成長する夏の気温や日照量、芽の観察などを基に飛散量を予測し、ほぼ的中させている。

     来年の予測によると、1月の気温が高めと予想されることから、飛散の開始時期は早め。花粉量は多く爆発的に飛散する。例年通り3月上旬から中旬にピークを迎え、5月の連休までだらだらと続くという。ヒノキの花粉が多い西日本では、史上最高の飛散量になる恐れもあるとしている。

     花粉の累積飛散量が1平方センチメートル当たり1万個を超えるのは、水戸市、埼玉県坂戸市、静岡市、名古屋市など。静岡市は今年の22倍にもなる。今春は少なかった関東や近畿でも、例年の2倍近くの飛散量が見込まれている。(共同)

    [2004/11/5/18:43]


    ギャフン。
    話によると(花粉いんふぉ)もう飛び始めているようだし、そろそろボネコ1355出すか。って検索したら1355Nなんて新モデルが出てる!

    投稿者 koizuka : 11:24 | コメント (0) | トラックバック
    カテゴリ: Health

    2004年11月16日

    W21Tは金曜日発売らしい

    どうやら関東は11/19(金)あたりからW21Tが販売開始するらしい。
    丁度今月7ヶ月目なので、まあ機種変更の料金としては一段階安くなったところで丁度いいのかな。
    QRコードも使ってみたくなったところだし。でも幾らかかるんだろう。3万弱?

    投稿者 koizuka : 19:14 | コメント (0) | トラックバック
    カテゴリ: 携帯電話

    Pocket USBホストケーブル

    土曜(11/13)にモバイル専科に注文してたPocket USBホストケーブル(USBミニA-USB Aメスの変換ケーブル)が今日届いた(銀行振込で払ったから月曜送金扱い)。SL-C3000のミニUSB端子に繋ぐことで普通のUSBデバイスが繋がるようになるっていうものね。
    早速試しにUSBキーボード繋いだら即打てた。まあ使えるって情報はすでに見てたけどな。
    巷にはすでに京ぽんドライバとか出てるみたいだな。って京ぽん持ってないけど(笑)

    keyhelperもSL-C3000で「?」が入力できなくなる問題も対応版出てたし、便利便利

    投稿者 koizuka : 19:03 | コメント (0) | トラックバック
    カテゴリ: Zaurus

    2004年11月13日

    PacSec.JP/core04の住基ネット話が中止になってたのね

    [memo:7883] Ejovi Nuwere 氏発表中止関連(セキュリティホールmemoメーリングリスト)


    PacSe.JP/core04 での Ejovi Nuwere 氏発表が総務省により中止させられた件
    はすでに報道
    http://www.asahi.com/tech/asahinews/TKY200411120343.html
    http://www.mainichi-msn.co.jp/it/24hour/news/20041113k0000m040166000c.html
    されているとおりですが、関連情報。
    (以下略)

    (゜д゜)…
    すごく聞きに行きたかったんだけど、行っても駄目だったか。うーむ。

    投稿者 koizuka : 20:33 | トラックバック
    カテゴリ: Security

    東埼玉道路

    一般国道4号(東埼玉道路)の側道が先月頭ごろに一部開通(5.7km?)したという話は聞いては
    いたんだけど、具体的にどこが両端たのかよくわからなくて見に行ってなかった。しかし今回(2004/11/8)のmapfan.netの地図更新でその側道部分が出てきたのに気づいたので、そのあたりを印刷して端を見に自転車で行ってみた。
    行ってみると実際はmapfan.netの地図で道路が終わっている地点よりもちょっと短くて、地図での端の地点はまだ道路じゃなくて行けなかった。ううむ、地図の間違いとして指摘すべきなのかなあ(実際は越谷市の総合体育館/総合公園の前の道の直線延長と交差する感じまで)。
    で、見るとしっかり歩道(自転車走行可)が綺麗についてるので、ついでにちょっと走ってみるかと思い立ち・・結局反対端の外環(298号の「八条白鳥」交差点)まで走ってしまった。そこでくるっと自転車レーン+横断歩道でターンして帰路へ。
    ほとんどノンストップでまっすぐ走れるので、サイクリングコースとしていいな。といっても片道5.7kmだと往復でもたったの11km程度か。

    投稿者 koizuka : 18:35 | コメント (0) | トラックバック
    カテゴリ: Health | 近所巡り

    2004年11月11日

    プレドニン減った(20mg → 15mg)

    今日からプレドニンが1日15mgに減った。次回は2005/1/6。8週間かー。
    前回(9/30)からも長かったが、ほんとゆっくりだなあ。15mgって退院時の量と同じだし。

    しかし、最近一回昼と夕食後の薬取り違えてプレドニンを昼ではなく夕方に飲んでしまったことがあったけど、そのときの午後と同様に激しくダルイ。プレドニンに慣れちゃったんだなあ。

    あとインフルエンザ予防接種をしていいのか先生に聞いてみたんだが、プレドニンのおかげで抗体ができにくいけど、15mgに減らしたからわずかに意味あるかもしれない、まあお好きにどうぞ、みたいな感じだった。
    ううむ、意味ないならやめとくかな。

    投稿者 koizuka : 23:31 | コメント (0) | トラックバック
    カテゴリ: 潰瘍性大腸炎

    2004年11月10日

    SL-C3000キター

    確かにちょっと分厚い。でもなんか重量バランスが違うのか、すこし軽い感じがするな。というか重心が高い感じ。
    ACアダプタはEA-72のままなのね。ということでSL-C750のを繋いで充電開始しつつ起動・・そういや電源ボタンの位置が手前側面に移動してたのね。迷った(笑)
    電源を入れてブート開始。お、電源LEDの隣にHDDアクセスランプが! チカチカしてる! でも音はしないなあ。
    起動するとまあ従来とほとんど変わらんみたいだな。JAVAタブがないぐらいで。
    あとはキーボードが確かに違う。従来は1枚のフィルムで繋がってたが、今回はキーが分離してるのは押してて感触が確かに違うなあ。

    まずはこんなところで(笑)
    スケジュールとかのデータをSL-C750から引っ越さねば・・。

    投稿者 koizuka : 20:14 | コメント (0) | トラックバック
    カテゴリ: Hardware | Zaurus

    2004年11月 9日

    Toyota Mark X発表

    X-BODYとかティザー広告が出てたやつが発表になったみたい。まあ、そのへんは別にいいんだけど、カタログページも出来てたので安全性能ページを見る。


    ■インテリジェントAFS(ヘッドランプコントロールシステム)
    ■ディスチャージヘッドランプ(ロービーム/オートレベリング機能付)
    ■VSC/TRC
    ■ヒルスタートアシストコントロール
    ■EBD付ABS&ブレーキアシスト
    ■自動防眩インナーミラー
    ■雨滴感知式間欠フロントワイパー
    ■UVカットフロントドアグリーンガラス(撥水機能付)
    ■リヤフォグランプ
    ■電動格納式リモコンカラードドアミラー(ヒーター付・レインクリアリングブルーミラー)
    ■拡散式ウォッシャーノズル
    ■インテリジェントパーキングアシスト(カラーバックガイドモニター機能付)
    ■音声ガイダンス機能付カラーバックガイドモニター
    ■レーダークルーズコントロール(ブレーキ制御付)

    お、インテリジェントパーキングアシストもあるのか。しかし雨滴感知式間欠フロントワイパーとかレーダークルーズコントロール(ブレーキ付き)いいなー。こういう自動ギミックはプリウスにこそ満載して欲しい(笑)。

    投稿者 koizuka : 17:11 | コメント (1) | トラックバック
    カテゴリ: Car

    2004年11月 6日

    フライングで地デジ

    東京23区とかではとっくに過去の話題だが、うちの地域はまだ地上デジタルテレビ放送の放送エリアになってないんだよね(下記地図画像):
    NHK総合 民放

    でも先月の電波増強でなんかこのへんでも実際にはブースター付けたりすれば映ってるっていう電気屋の売り込みを受けて、フライングでチューナー買ってアンテナ立ててもらった。

    UVブースターなしではフジテレビが映らなかった。
    付けたらフジテレビもブロックノイズまみれで一応映った。

    電気屋、違うブースター持ってまた来るって。
    まあ、来年まで待てば正式に放送エリアに入るんだけどね。

    投稿者 koizuka : 19:11 | コメント (2) | トラックバック
    カテゴリ: TV

    2004年11月 3日

    ビタミン由来成分「鍵」 炎症性腸疾患のT細胞侵入解明 (朝日新聞)

    ビタミン由来成分「鍵」 炎症性腸疾患のT細胞侵入解明


     病原体や毒素に感染した細胞を攻撃する血管内のT細胞が炎症性の腸疾患を引き起こすことに関し、T細胞が腸組織に入り込むメカニズムを三菱化学生命科学研究所の岩田誠主任研究員らが突き止めた。腸組織に入るT細胞の数を抑えることができれば、T細胞が原因とされるクローン病などの炎症性腸疾患(国内患者数は10万人程度)の新治療法に結びつくと期待されている。

     米免疫学専門誌イミュニティの最新号に掲載された。岩田氏らは、通常は血管内を流れるT細胞が、ビタミンAからできるレチノイン酸によって「鍵」をつくり、血管の壁にある糖たんぱく質の突起と結びつき、本来の性質が変わらないまま血管の壁のすき間を通り抜けるようになるという仕組みを見つけた。

     レチノイン酸の血中濃度を通常の10分の1にしたマウスの実験で、腸組織内のT細胞の数が20分の1に減ったという。T細胞が、腸の正常細胞まで誤って攻撃するようになると、炎症性の腸疾患につながる。

     腸の特定の場所でつくられるレチノイン酸の量を少なくしたり、作用を抑えたりすれば、腸組織内のT細胞の数を減らすことができ、岩田氏は「特に発症初期の炎症性腸疾患に有効な治療法となりうる」としている。

     また「レチノイン酸はT細胞が膵臓(すいぞう)に入る『鍵』の一つをつくる可能性も高い」とし、血糖値を下げるインスリンを分泌する膵臓内の膵島をT細胞が攻撃することで起こる「1型糖尿病」(国内患者数は30万人程度)の治療法にも応用が見込まれるという。

     岩田氏らは今後、T細胞が皮膚や肺組織などに入る際の「鍵」となる物質の特定を進める。

     〈T細胞〉 白血球の中のリンパ球の一種で、免疫機能の「司令塔」の役割を果たす。体内に入り込んだ病原体や毒素に感染した細胞を攻めるとともに、他種のリンパ球(B細胞)に対して、こうした病原体や毒素を無力化する抗体をつくるよう命令。血管内にあるが、レチノイン酸によって、通常は入らない腸の組織内に入ることがわかった。 (11/02 03:06)

    えーと? ビタミンA摂り過ぎがイカンってことか? <短絡

    投稿者 koizuka : 08:49 | コメント (0) | トラックバック
    カテゴリ: 潰瘍性大腸炎

    Delphi2005申込み

    Borland Delphi 2005日本語版の早期アップグレード申込みの案内ハガキが来てたので早速申込んだ。
    Delphi 8はスキップしたので Delphi 7 Pro -> Delphi 2005 Proで 23,520円也。12月中旬発送か。

    "Delphi 2005は、Delphi 7, Delphi 8, C#Builderの製品ラインナップを統合"
    "リファクタリング"
    "ユニットテスト"
    "バージョン管理"

    とかのキーワードがハガキに踊っている。日本版webにまだ情報が掲載されてないのでどこまでPro版でできるのか不明だけど、上記が使えるといいなあ。バージョン管理はCVSやSubversionが使えるかどうかもわからんが。
    あ、borland.com見ればいいか。最近Delphi方面チェックしてなかった。
    Feature Matrix PDFみると:
    ...
    "Win32 Delphi compiler function inlining"
    "Refactoring: extract method, create variable, and more"
    "Integrated unit testing with both DUnit and NUnit testing frameworks"
    "History Manager with file differencing and file restore"
    ...
    "Delphi multi-unit namespaces"

    ここまではPRO版に入ってるな。
    バージョン管理はローカルとStarTeamだけっぽいかなあ。ううむ。まあ従来と同様に外部ソフト(WinCVSなど)でやるだけか。

    投稿者 koizuka : 08:28 | コメント (0) | トラックバック
    カテゴリ: Software