2013年12月 1日

Nexus5購入

2013/11/1(金)にAndroid 4.4 KitKatが発表されたが、18か月以内に発売した機種にしか提供しないということで、 Galaxy Nexusはお役御免が確定した。代わりに同時発表された Nexus 5に乗り換えるしかない。
ということで、2013/11/2(土)にGoogle Play storeに Nexus 5 16GB White を注文した。(39,800円)

SIMはMicro SIMが必要だが手持ちに使える物が無いので安いものを物色。格安SIM(ドコモMVNO等)LTE比較ランキングを見たり、Twitterで相談したりして、BIC SIM IIJmio ウェルカムパック(SMSなし)をビックカメラの通販で11/2(土)に注文した。(3,150円, 月額945円)
通話は不要なのでデータ専用SIM。自分の今までのiPhone5やGalaxy Nexusのモバイルデータ通信量の実績から、月間500MB以内で済むと考えたため、これであればすべて高速通信になると計算した。
在庫はSMS無しモデルしかなかったが、さしてみて「セルスタンバイ問題」さえなければok, 問題が発生したらSMSありに切り替え手続きをすれば良い、と考えた。SIMは11/3に到着したので、webで有効化。IIJmioのユーザー登録はIIJ4Uのメールアドレス入れたら個人情報が自動入力された。

Nexus 5は11/5(火)に到着。早速SIMを入れてAPN一覧からIIJmioを選択したところ、一応データ通信はできるが通信キャリアなし表示になり、電池消費量も「セルスタンバイ」で消費が大きいようだったので、IIJmioのwebからSMS対応SIMに交換手続き(2,100円, 月額+147円(SMSオプション))をした。

11/7(木)にSMS対応SIMが到着し、差し替えた。今度は綺麗にキャリア認識をした。

ということで以後は普通に使ってる。

とりあえず動かなくて困ってるアプリは、レンズスタイルカメラ DSC-QX10に使う Sony PlayMemories Mobile(QX10に接続した瞬間に落ちる)(追記: 2013/12/28に対応版が出たらしい)と、電子書籍のBOOK☆WALKERアプリ(本を開くと100%即死する)(追記: 2013/12/12に対応版が出た)かな。
ついでに便利なのは「マルチ残高リーダー」で、Felicaを背面にかざすとNFCから自動起動して即残高が表示される。あとNexus5って気圧計も入ってるのね。Qiで充電できるのも便利。

投稿者 koizuka : 23:31 | コメント (0) | トラックバック
カテゴリ: Hardware | IC Card | 携帯電話

2013年7月23日

2009/4からの携帯/スマホ類の履歴

簡素なメモだが・・

2010/1/18 Nexus One (Google)
2010/5/31 iPad 32GB
2010/6/6 docomo SH-07B (auからドコモに乗り換え)
2010/6/30 iPhone 4 (ソフトバンクオンラインショップ)
2011/8/24 emobileの契約をデータプラン(2年得割)(基本料金無料)に切り替えた。 2011/9月から2013/9月まで
2011/10/15 iPhone 4S 16GB (ソフトバンクオンラインショップ)
2011/12/4 Galaxy Nexus (eXpansys)
2012/2/8 Lumia 800 black(eXpansys)
2012/7/19 Kobo Touch (楽天, 7,980円)
2012/8/11 docomo Xperia SX SO-05D
2012/9/27 Nexus 7 (Google Play store 19,800円)
2012/12/14 iPhone 5 32GB (ソフトバンクオンラインショップ)

投稿者 koizuka : 01:58 | コメント (0) | トラックバック
カテゴリ: Hardware | 携帯電話

2009年4月15日

X01HTからiPhone 3G/16GBに機種変した

iPhone and mobile booster photo

今まで使ってたX01HTが3月でめでたく新スーパーボーナスの24+2ヶ月経過したのと、 iPhone for Everybody キャンペーンで安かったので、4/6(日)にiPhone 3G/16GB(黒)に機種変してきちゃった。スーパーボーナス満了なので「2年以上」からの機種変で8GBなら新規と同様に"割引相殺で無料"だが、16GBだと月500円弱のプラスということで、その程度ならとそっちにした。で、その後の現状メモをば。

カレンダー

X01HTはスケジュールおよびメモに大活躍していたので、これを移行できるかどうかが鍵だった。 まず前提。 X01HTは、Windows PCの OutlookとActiveSyncで同期。 かたやiPhoneは、macにiTunesで同期。(従来からiPod touchで使っていた母艦) PCもmacも使うときにだけ電源を入れるため、転送の度に両方起動するのは嫌。

この前提から、データを移行・同期するには一旦外部を経由する必要がある。
検索すると、カレンダーには Google Calendar を経由する方法が使えると分かった。まず、Outlookが動いているPCでGoogle Calendar Sync を動かせば Google CalendarとOutlookが常時同期できる。google calendarは Microsoft Exchange プロトコルによる同期をサービスしている。そして、iPhoneはこの Exchangeプロトコルによる同期にネイティブ対応している。エントリを更新すると即座に同期してくれて超便利。
ということでカレンダーは相互同期が実現した。
また、iPhone単品は(まだOS 3.0が出てないし)コピペがないが、スケジュールのコピペなどはgoogle calendarのwebを利用すれば実現するため、この点の不備もカバーできる。

メモ

次に、Outlookの「メモ」。これは同期する手段が見つからなかった。仕方ないので、テキストデータを同期する手段として、Windows/Windows Mobile/mac/iPhoneにクライアントが存在する Evernote を採用してみた。従来のメモは必要に応じてコピペする。これでとりあえずok。なんかたまに死ぬんだけど。 Windows Mobile版クライアントはうっかり ok を押してしまうとどんな状態でもアプリ自体が突如閉じるのが(特に確認がでてたりするときに)混乱するなあ。まあ移行完了したらほとんど起動不要だからいいか。

ToDo

あとはToDo。これも移行方法は見つからなかったので、Evernote にコピペして使ってみている。ToDoというよりメモ化してるけど。

ストラップ

ともあれ、これでとりあえず持ち歩きはX01HTを使わずにどうやら済むようになった。

次に物理層(?)。iPhoneにはストラップ穴がない。しょうがないから、ストラップ穴のあるシリコンケースを購入し、ダイソーで買って来たストラップを取り付けた。
X01HTはベルトに付属のケースを取り付けて持ち歩いていたが、このベルトケースに、シリコンケースごとiPhoneを入れたら入ってしまったのでそのまま利用できている。これは便利。

外部バッテリー

あと、電池の持ちが非常に悪い点。これはeneloop mobile booster KBC-L2Sと短いiPhone-USBケーブルを購入し、かばんに入れている。でかけるときはかばんごと持って行くため、これで継ぎ足しつつ使うことでなんとかしのげている。もちろん出先にBBモバイルポイントやその他無料アクセスポイントがあったら利用してる。

twitter

その他アプリはtwitterにはTwitterFonを使ってみている。まあとりあえず結構便利に持ち歩きガジェットとして取り込めたかな。日本式ケータイは別途auのものを持ち歩いているから、その部分の機能性は求めずに済んでいるってのもあるしね。

おまけ: キャッシュバック

と、ここでソフトバンクからSMSが来てた。。前機種のX01HTに機種変したとき(2007/1/15)にスーパーボーナスの「次回機種変時キャッシュバック」が設定されていたらしく、今回の機種変によって発動するらしい。5月末に振込先口座を聞いてくるとな。なんだか知らんがラッキーw

投稿者 koizuka : 23:59 | コメント (1) | トラックバック
カテゴリ: Hardware | 携帯電話

2007年11月 2日

emobile D01NX故障交換

7月に加入したイーモバイル D01NXが、当初は使えていたのにここ数ヶ月ろくに使えていなかった件。
・カードをろくに認識しない。(OS的にはデバイスの接続は認識するが、ユーティリティは認識しない。モデムも認識しない。)
・認識しても、通信を開始すると途中で通信が流れなくなる。
・さらに通信を続けようとするとOSごとフリーズ。(マウスカーソルも止まる)
・カードを抜くと即座にOSが復活する。
10/27にサポートに電話。
10/30に代替品到着。SIMを差し替えて付属の着払い伝票と封筒に入れて問題のカードを返送。
代替品はすんなり動いた。やっぱりうちのPCじゃなくてカード側の障害だった予感。
11/2、「問題の現象を確認したので新品交換。同封の送り状で代替品送ってね」との紙同封で、新品が届いた。でも封筒ない。
んー、古い箱に入れて送るか。

投稿者 koizuka : 23:40 | コメント (0) | トラックバック
カテゴリ: Hardware | 携帯電話

2007年7月21日

EMobile ライトデータプランをデータプランに変更

デビューキャンペーンで初月無料ということでライトデータプラン(いわゆるW定額)で加入したEMobileだが
加入の目的がニコニコ動画だっただけに
当然ながら上限額のパケット(52MB)を即効で突破することが確認されたので
EMobileに電話して来月をデータプラン(完全定額)に変更した。

それにしてもLoox-U+D01NXでニコニコ動画は快適ですな。

投稿者 koizuka : 16:48 | コメント (0) | トラックバック
カテゴリ: Hardware | 携帯電話

2007年7月12日

EMobile CFカード D01NX購入

EMobileCFカード D01NX
ヨドバシAKIBAにて
データカード乗り換えキャンペーンで1円をゴールドポイントカードで払ってゼロ円。
店員の薦めに従って、ライトデータプラン(いちねん)の初月無料を利用して加入し、あとでデータプラン(いちねん)に切り換える予定

LOOX Uに挿した状態

投稿者 koizuka : 16:19 | トラックバック
カテゴリ: Hardware | 携帯電話

2007年2月18日

W52T買った

2/17(土)発売のau W52Tだけど、出社したり忙しくて受け取れず 2/18(日)に購入(機種変更)してきた。
埼玉トヨペットで、auポイントに加えてTS3カードのポイント利用で。w
待ちに待ったauの「ワンセグ」「モバイルFelica」入りのBluetooth端末。W31Tからやっと更新できた。
その上WVGA(800x480)の画面もいいな。ただ画面剥き出しのスライドタイプなので画面に早速傷をつけてしまった。
メモリカードはマイクロSD。X01HT用に買ったATC 512MBのものを共用中。
それにしてもEZニュースフラッシュってやつは情報量・通信料とも無料で主要ニュースと天気予報が随時待ちうけに出て便利だけど電池の消耗が早いのはこのせいか?

投稿者 koizuka : 23:59 | コメント (0) | トラックバック
カテゴリ: IC Card | 携帯電話

2007年1月15日

X01HT買った

ついうっかり@FreeDの年間契約継続申し込みを忘れていたので失効してしまい、電車通信PDAとしてZaurusが使えなくなってしまった・・。
ということで昨日携帯電話屋でSoftbank X01HTを申し込み、今日社保中の帰りに受け取ってきた。例の割賦払い契約(新スーパーボーナス)と、新ゴールドプラン(当初2ヶ月基本料無料)で。3月からはホワイトプラン(月額基本料980円)に切り替えようかなと。無料通話はずっと余りまくりだったので要らないし。むしろ使った分だけ請求されるほうが安い。
しかし、これでLinux Zaurusは引退か。

・・X01HTは画面解像度低いのは不便だなー。スライド型だけど、ベルトホルダーも付属してるのは○。
あとActiveSyncで、従来からZaurusに同期とる元にしてたOutlookの情報がそのまま使えるので、データの移行は簡単だった。
しかし漢字変換は何の予測変換系もないので、いまどきの携帯からすると相当不便だな。
ともかく色々アプリを調達せねば。

投稿者 koizuka : 23:59 | コメント (0) | トラックバック
カテゴリ: Zaurus | 携帯電話

2006年3月 3日

Vodafone3G端末でもモバイルバンキングがご利用いただけるようになりました!(三菱東京UFJ銀行, 2006/3/1)

Vodafone3G端末でもモバイルバンキングがご利用いただけるようになりました!


3月1日(水)より三菱東京UFJダイレクト(旧東京三菱)(旧UFJ)のモバイルバンキングでVodafone3G端末のご利用が可能になり、ますます便利に三菱東京UFJダイレクトをご利用いただけます。

ご注意! まことに恐れ入りますが、以下の4機種についてはご利用いただけません。
「702MO」、「702sMO」、「702NK」、「802SE」


702NK (o_ _)o
あれ? 702NK2はどうなんだろ。3月になったから機種変してこようかなと思ってるんだが。

投稿者 koizuka : 08:45 | コメント (0) | トラックバック
カテゴリ: 携帯電話

2006年2月20日

モバイルスイカ、出足低調 「高精度」対応機種少なく(asahi.com)

モバイルスイカ、出足低調 「高精度」対応機種少なく (asahi.com, 2006/2/19 14:00)


 携帯電話を電車の切符や定期券代わりに使える「モバイルSuica(スイカ)」が、1月末から首都圏などのJR駅に登場した。おサイフケータイの利用法として「大本命」と期待されているが、携帯電話の対応機種が少ないことが出足の不振につながっている。
...
1月28日にスタートしたモバイルスイカの会員数は2月16日時点で約2万8000人。
...
NTTドコモには近く発売するものも含め計20機種のおサイフケータイがあるが、対応型は9機種のみ。最新902iシリーズでも対応できない機種がある。KDDI(au)も第3世代機種の3割以下の5機種が対応するだけで、ボーダフォンの対応機種はゼロだ。

この記事の分析では対応機種の少なさが原因としているが、どうだろう。
確かに私はそこに引っかかっているんだが。つまりauかつ、プリウス(G-BOOK Alpha)のために Bluetooth携帯という条件をつけると対応機種が存在しないから手を出せない状態ではある。ビュースイカカードは初代びゅうカード時代から多分10年以上の会員だから飛びつきたいのは山々なんだけどね。
ともかく、それより一般的にはビューカード必須のほうがネックではないかという3zの日記のほうに同意するなあ。

投稿者 koizuka : 13:21 | コメント (1) | トラックバック
カテゴリ: IC Card | 携帯電話

2006年1月31日

PHSサービスの終了に関するお知らせ(NTTドコモ,2006/1/31)

報道発表資料 : PHSサービスの終了に関するお知らせ | お知らせ | NTTドコモ


<2006年1月31日>

NTTドコモグループ9社(以下、ドコモ)は、2005年5月より新規申込受付を停止させていただいている当事業について、2007年度第3四半期を目途にサービスを終了させていただきます。なお、具体的なサービス終了期日は、お客様のご利用状況を見つつ別途検討のうえお知らせいたします。

とうとうデッドエンドが出てきたか。今年早々に年払いしてきたばっかりの@FreeD, 乗り換え先どうするかなー。まあ来年後半だからまだ大丈夫ではあるが。willcomは一応つなぎ放題[x1]が[x2]に料金据え置きで倍速化するっていうから視野に入って来てはいるけど、ドコモ側はFOMAとかHSDPAとかどうなるかなあ。

投稿者 koizuka : 15:52 | コメント (0) | トラックバック
カテゴリ: Network Services | 携帯電話

2006年1月28日

ViewSuica会員だけどモバイルSuica試せない

1/28からモバイルSuicaがスタートした模様だが
10年来のView->ViewSuicaカード会員としてはとても気になるとはいえ
bluetoothおサイフケータイが無いからのう。そのためにさらに新規契約するのもアホっぽいし。
そもそも今au W31Tとvodafone 702NKの2個持ち歩いてるのに、3個にするのは辛い。
W31Tの置き換えの東芝bluetooth携帯か、702NKの置き換えでノキアのスマートフォンでFeliCa付きが出てこないかなあ。。。最近発表されたW41TはFeliCa付いてないし。
もうすぐ納車のプリウスはカーナビG-BOOK Alphaの通信にbluetooth経由のデータ通信が必要になっちゃうんだけど、702NKのbluetoothではそれができないからW31Tを別のFeliCa付き(=bluetoothなし)携帯に機種変更するわけにいかないんだよなあ。
あ、ドコモだとP902iがbluetooth G-BOOKデータ通信もできてFeliCa付きで完璧ではあるか。。うーーん

投稿者 koizuka : 16:00 | コメント (0) | トラックバック
カテゴリ: IC Card | 携帯電話

2006年1月14日

NTTドコモ データ通信に定額制 無線ネットが使い放題

NTTドコモ データ通信に定額制 無線ネットが使い放題(FujiSankei Bussiness i. 2006/1/4)

 NTTドコモ(東京都千代田区)は、今夏から始める、外出先でもインターネットにつないでパソコンが利用できる第三世代携帯電話(3G)の高速無線データ通信サービス「HS−DPA」で、データ通信料金に月額定額制を導入する方針を固めた。数千円の料金を支払えば使い放題となる。
(以下略)

いまだに@FreeDを年間契約してるわけだが、やっとまともな乗り換え先が出来たかな。夏か。

投稿者 koizuka : 09:32 | コメント (0) | トラックバック
カテゴリ: 携帯電話

2005年7月13日

KDDIもSIMカード──GSMローミング、PKIにも利用

KDDIもSIMカード──GSMローミング、PKIにも利用(ITMedia Mobile, 2005/7/13)

「au ICカード」の提供開始について
~GSMローミングや高いセキュリティの電子認証を可能に~ (KDDIプレスリリース, 2005/7/13)

数日前はオサイフケータイのau版の発表もあったが、これもいい話だなあ。
あとはインセンティブ方式なし、SIMロックなしの選択肢が出てくれると(端末は高くなるけど)すごく融通がきくんだけどなあ。

投稿者 koizuka : 12:05 | コメント (0) | トラックバック
カテゴリ: IC Card | 携帯電話

2005年7月 7日

携帯同士でEdyをやり取りできる「Edy to Edy」

携帯同士でEdyをやり取りできる「Edy to Edy」 (ケータイWatch, 2005/7/6)


 ビットワレットは、電子マネー「Edy」の携帯電話向けサービスで、ユーザーの持つ携帯電話間でEdyをやり取りできるようにする新サービス「Edy to Edy」を7月20日より提供する。既存のiモード FeliCa対応機種で利用でき、iアプリのアップデートは必要ない。 ...


携帯電話間で電子マネー“Edy”の価値の移動が可能に! (ビットワレット プレスリリース, 2005/7/6)

お財布ケータイはどんどん機能追加するのう。ドコモの携帯は持ってないので傍観するしかないが。早くauも対応しないかな~。チャージ自体はパソリで普通にPCでやってるから困ってはいないけど・・。

投稿者 koizuka : 10:43 | コメント (0) | トラックバック
カテゴリ: IC Card | 携帯電話

2005年7月 1日

W31T購入

W31T
auの携帯電話をW31Tに機種変更。W21Tは母へ。
bluetooth必須だしね。

投稿者 koizuka : 23:33 | コメント (0) | トラックバック
カテゴリ: Car | 携帯電話

W31Tに機種変更

結局機種変更してしまった。W31Tの色はグレー。
これまで使っていたW21Tが利用8カ月で、7カ月~12カ月価格の24,800円 - (1000ポイント=)2000円 + 共通ACアダプタ900円, +消費税だった。TS3カードを使うためauショップで。(エクストラポイントショップだよな、多分w)
今回はbluetoothで転送せず、mini SD経由で転送してしまった。あとついでに携快電話も12にupgrade。例によって新機種対応は最新版からだから11では使えんかったので・・。

投稿者 koizuka : 10:56 | コメント (0) | トラックバック
カテゴリ: 携帯電話

2005年6月23日

KDDIも無線でソフト更新「ケータイアップデート」

KDDIも無線でソフト更新「ケータイアップデート」(2005/6/23, ITMedia Mobile)
無線ネットワークを利用したau携帯電話機のソフトウェア更新機能「ケータイアップデート」の導入について(2005/6/23, KDDI)

W31Tからなのね。W21Tからは薄くなってフルブラウザが入ってるぐらいしか違いが感じられなさそうだなあと思ってたが、こういう改良もあったか。やっぱり機種変することになるのかなあ。

投稿者 koizuka : 20:26 | コメント (0) | トラックバック
カテゴリ: 携帯電話

2005年5月23日

W31Tはフルブラウザ入りか

au携帯電話の新機種の発売及び新サービス「EZテレビ」・「聴かせて検索」・「安心ナビ」などの提供について〈別紙2〉
(KDDI 2005/5/23)

6月上旬発売か。W31T...フルブラウザぐらいしか変化を感じない気もするが機種変しそうだなあ

投稿者 koizuka : 14:51 | コメント (0) | トラックバック
カテゴリ: 携帯電話

2005年3月25日

SL-C3000 + Socket CF Bluetooth(Rev.H) で Bluetooth(W21T, V702K(Nokia 6630))

V702K, SL-C3000, W21T
Socket CompactFlash Connection Kit with Bluetooth( Rev.H )eXpansys で買ったので、格闘中。。
メモはこちら: SL-C3000 + Socket CF Bluetooth(Rev.H) で Bluetooth(W21T, V702K(Nokia 6630))
繋ぐだけなら両方の携帯でできたけど、カード抜き差ししたときやサスペンド・リジュームしたときが手作業を必要としてまだうまくいってないなあ。うーん。
しかし、Bluetoothだと隣の部屋の充電台に携帯置きっぱなしでも通信に使えて便利ね~

投稿者 koizuka : 07:44 | コメント (0) | トラックバック
カテゴリ: Hardware | Network Services | Zaurus | 携帯電話

2005年3月24日

1,000円から始まる定額制「ダブル定額ライト」の導入について(au by KDDI)

1,000円から始まる定額制「ダブル定額ライト」の導入について (KDDI, 2005年3月23日)
ダブル定額ライトとダブル定額のコスト分岐点は25,000パケット/月か。
えーと、明細を見てみると・・。パケット数じゃなくて金額でしか出てねえ。
ダブル定額ではパケット0.05円だから、適用後金額欄が1250円いってればダブル定額のままがオトクか。
明細見ると・・どうやら実績としてはライトにしたほうが安そうだな。5月1日からか。

(以下3/28修正・追記)
ザウルス通信手段の@FreeDからの置き換えに関してはこの部分は関係ないしな。
ダブル定額はPCデータ通信料金も上限以外は適用になるので、ザウルスで通信するときも無料通信料とパケット単価は関係するのね。請求額はezweb・eメールのパケット料金とそれ以外を別カウントした上で、前者だけ上限で丸めた上で両者合算し、無料分を引いた額になるわけね。となると傾きがゆるやかな現行ダブル定額のほうが良いのか。
ただザウルスで普通に画像の多いサイトとか開くと、なまじ通信速度が速い(下り2.4Mbps/上り144kpbs)もんだからすごい勢いでパケット数が・・。むしろダブル定額ではなくその上のパケット割ミドルにでもしたほうが良いのかな。
  (額は税抜き) 定額料 パケット(128bytes)単価 EZweb・Eメールの上限

au
2.4Mbps

PacketWIN (基本サービスの無料通話分が適用) 0.1 なし
ダブル定額ライト 1000(1.25万パケット分) 0.08

4000

ダブル定額 2000(4万パケット分) 0.05
パケット割ミドル 4000(16万パケット分) 0.025
パケット割スーパー 7500(50万パケット分) 0.015

vodafone
(国内)
384kbps

パケット通信サービス (基本サービスの無料通話分が適用) 0.2

-

ハッピーパケットレギュラー 1200(1.7万パケット分) 0.07
ハッピーパケットスーパー 2950(7.4万パケット分) 0.04

投稿者 koizuka : 09:21 | コメント (1) | トラックバック
カテゴリ: 携帯電話

2005年3月22日

NTTドコモから「PHSサービス」新規お申込み受付終了のお知らせ

標題の封筒が来た。
FOMA機種カタログとともに「ドコモ携帯電話ご購入割引クーポン券」が同封。


PHSの解約と同時に携帯電話を新規ご契約いただく際の電話機ご購入代金を店頭価格(税別)より割引いたします。
・FOMA(電話型)のご購入 最大20,000円割引
または
・FOMA(カード型)またはmovaのご購入 最大10,000円割引
有効期限: 2005年4月1日~2005年9月30日

ふうむ。
@FreeDからの移行だと、カード型でデータ通信専用のプランでまずは考えることになるが、新しいデータプランは6月からか。
でも@FreeDでどれぐらいパケット使ってたかわからん。定額だったからなあ。
あんまり使ってないようだったらauでbluetooth中継したほうが安いのかなあ。

投稿者 koizuka : 13:21 | コメント (0) | トラックバック
カテゴリ: Network Services | 携帯電話

2005年3月 6日

V702NK買った(Vodafone加入)

GDC行くのに会社で借りたVodafoneの携帯がV802Nで国際ローミングに対応してなかったので、急遽対処として自腹でCabirウィルスで有名なNokiaのスマートフォン V702NKを買ってしまった(笑)
Vodafoneの料金コースはとりあえず「バリューパック」という安めのやつ。2年契約をさせようとしてきたがそれは避けたが、どうせ半年縛りがあるということでまあいいかと1年間割引は付けてみた。
パケット系の割引サービスはとりあえず無し。使い込むようなら付けよう。場合によってはザウルスにbluetoothカード付けて@FreeDの代わりに使えるか?
V702NKとSL-C3000
Series60なので、あとでいろいろ実験せねば。(au W21Tと携帯2台体制になってしまった)

参考: Vodafone 702NK/Nokia 6630まとめ, 覚書
メモ: ボーダフォンFAQ 国際サービス>> 国際ローミングサービス>> 通話・SMS

投稿者 koizuka : 09:27 | コメント (0) | トラックバック
カテゴリ: 携帯電話

2004年12月13日

手書きメール

手書きメールアノトペンのBluetooth版で、携帯手書きメール送信ができるというもの。W21Tも対応してるらしい。
思わず注文フォームに進んでしまったが、値段の高さに正気に戻った(笑)
29,800円はちょっと高すぎるな。

投稿者 koizuka : 18:28 | コメント (0) | トラックバック
カテゴリ: Hardware | 携帯電話

2004年11月25日

サイバードとビットワレット、「Edy」関連のiモードサイト

サイバードとビットワレット、「Edy」関連のiモードサイト(ケータイWatch)
Edy・・といいながら、携帯のEdy専用なのかな。
Edyカードなら持ってるんだけどなあ。

投稿者 koizuka : 09:47 | コメント (0) | トラックバック
カテゴリ: IC Card | Security | 携帯電話

KDDI、スカパー!やWOWOWも使えるEPG対応リモコンアプリ「アプリモコンEZ」を提供

KDDI、スカパー!やWOWOWも使えるEPG対応リモコンアプリを提供(ITmedia mobile)


 対応機種は11月下旬発売予定のW22SAのみで、プリインストールされる形で提供される。今後発売予定の機、およびすでに発売されている赤外線機能搭載機種については、対応を検討中としている。

一瞬期待したがW21Tには赤外線ポート自体が無い事に気付いた。orz
東芝RDはあるんだがのう。って、赤外線到達範囲なら普通にテレビ画面上でEPG使えばいいだけだな。
そうでなくてもPCでiEPG使えるしなあ。

投稿者 koizuka : 09:44 | コメント (0) | トラックバック
カテゴリ: TV | 携帯電話

2004年11月21日

W21Tゲット

昨日買ったW21Tを受け取ってきた。

投稿者 koizuka : 18:49 | コメント (0) | トラックバック
カテゴリ: Car | 携帯電話

2004年11月20日

結局W21Tに機種変更

NOVA駅前留学の帰りにフラッと携帯ショップに寄ったらau W21Tの在庫があるっていうんで、ついつい機種変更申込み。29,800円+税。予定通り高い(o_ _)o
でも受け取りは明日。
料金コースは、とりあえずSS(一番安いの)+W定額で。
入手したらBluetoothによるアドレス帳転送などを試してみよう。

投稿者 koizuka : 20:08 | コメント (0) | トラックバック
カテゴリ: Car | 携帯電話

2004年11月16日

W21Tは金曜日発売らしい

どうやら関東は11/19(金)あたりからW21Tが販売開始するらしい。
丁度今月7ヶ月目なので、まあ機種変更の料金としては一段階安くなったところで丁度いいのかな。
QRコードも使ってみたくなったところだし。でも幾らかかるんだろう。3万弱?

投稿者 koizuka : 19:14 | コメント (0) | トラックバック
カテゴリ: 携帯電話

2004年10月13日

W21T発表か

auのプレスリリースの機種詳細があるページ
「Bluetooth+着うたフル」のWIN~「W21T」(ITMedia Mobile)
東芝のプレスリリース:auによる新サービスEZ「着うたフルTM」に対応した携帯電話「W21T」の発売について

11月下旬発売で、2万円前後か。
A5504Tと比較してみっか。
微妙に大きく重くなってるな。

  A5504T W21T
サイズ(W×H×D)
約49×95×26mm(折りたたみ時)
約50 (W) × 99 (H) × 26 (D) mm
質量
約117g
約126g
連続通話時間
約180分
約240分
連続待受時間
約210時間 (折りたたみ時)
約300時間
電池パック容量 720mAh 1000mAh
充電時間
約110分
約150分
画面サイズ メインディスプレイ / 約2.2インチ
メイン約2.4インチ
サブディスプレイ / 約1.1インチ
サブ約1.1インチ
画面ドット数 メインディスプレイ / W:240×H:320ドット(QVGA)
メイン (横) 240 × (縦) 320ドット
サブディスプレイ / W:80×H:60ドット
サブ (横) 112 × (縦) 112ドット
カメラ
有効画素数100万画素CCD
有効画素数130万画素CMOSカメラ
データフォルダ容量
約4MB (最大500件)
約23MB (または1000件)
EZアプリ(BREW?)フォルダ容量
約2.2MB
約5MB
Eメール送信BOX容量
送信メール 500KB(最大200件)
約500KB (または200件)
Eメール受信BOX容量
受信メール 1250KB(最大500件)
約1250KB (または500件)
音源
40和音
最大64和音
EZチャンネル ×
EZムービー ○(S・M・Lサイズ) ○ (S/M/L/LL/QVGA)
ムービーメール ○(S・Mサイズ) ○ (S/M/Lサイズ)
EZ「着うた」 ○ (ハイクオリティステレオバージョン対応)
EZ「着うたフル」 ×
EZナビウォーク
EZアプリ(BREW)
バーコード読み取り ×
Macromedia Flash ×
Bluetooth V1.1(BIP-ImagePush, DUN-GW, GAP, HandsFree-AG, OPP-Client) V1.1(BIP-ImagePush, DUN-GW, GAP, HandsFree-AG, OPP-Client, OPP-Server)
Eメールバックグラウンド受信 ×
付属miniSD 16MB(電子辞書「辞スパ」収録) 16MB(電子辞書「辞スパ」収録)
PC連携
MPEG-4 LSI T4 T4G(3Dグラフィックスコア搭載)

投稿者 koizuka : 19:40 | コメント (0) | トラックバック
カテゴリ: Car | 携帯電話

2004年10月 2日

県内事故件数「携帯」上回る 「ハンズフリー」通話(信濃毎日新聞社)

県内事故件数「携帯」上回る 「ハンズフリー」通話

 手で持たずに通話する「ハンズフリー」の状態で、車の運転者が携帯電話を使用中に起こした人身交通事故が今年一―八月末で二十六件に上り、携帯電話を手にして使用して起こした事故の件数(二十件)を上回っていることが二十九日、県警のまとめで分かった。十一月一日施行の改正道路交通法で、運転中に携帯電話を使用すると、罰則が適用されるが、ハンズフリーの場合は、両手が使えるため適用外。専門家は「ハンズフリーでも危険性は変わらない」と指摘しており、「適用外」をめぐって論議を呼びそうだ。

 県警交通企画課は、今年から携帯電話使用中の事故について「ハンズフリー」の項目を設けて統計を取り始めた。それによると、八月末までに、携帯電話を持って使用していた時の事故は、電話を掛けるための操作中が三件、かかってきた電話を受ける操作中が三件、相手と通話中が六件、電子メールの操作などの「その他」が八件の計二十件。三十三人がけがをしたが、死亡はなかった。

 ハンズフリーの場合は動作別に分類されていないが、同期間で二十六件の事故が発生、三十四人がけがをした。九月に入ってからも中信地方でハンズフリーで通話中のトラックの運転手が、前方注意を怠り、停車していた乗用車に追突、乗用車の運転手にけがをさせた事故が報告されている。今回の統計について同課は「はっきりした因果関係は分からないが、ハンズフリーでも危険があることを示している」としている。

 立命館大学の飯田健夫教授(人間工学)によると、ドライバーの携帯電話に外から電話し、簡単な質問に答えさせる実験で、答えている間は視点がほぼ固定され、視野内の信号への反応も遅くなることが分かったという。飯田教授は「ハンズフリーでの実験はまだしていないが、ハンズフリーでも運転中の通話は眼球運動や判断能力を低下させ安全運転に支障をきたすと考えられる」と話している。

 英国の保険会社の実験では、ハンズフリーでの携帯電話の通話時は酒気帯び時よりも速度や前方車両との距離を一定に保つことが困難になり、多くの警告標識を無視した―との結果も出ている。

 警察庁は、長野県警の統計について「詳細が分からないのでコメントできない。運転中のハンズフリーを認めないとすれば、運転手が同乗者と話をすることも認めないということになってしまう」(広報室)とし、ハンズフリーでの携帯電話使用への罰則適用は検討していない。

(・3・)エェー。最後のコメント変だよ。
同乗者との会話と電話は運転者の危険度では簡単に同一視できないと思うんだけどなあ。同乗者は状況を共有しているから会話内容も周辺状況に影響を受けるし運転の注意を維持しやすいけど、電話だと会話の維持のためには運転とまったく別の意識が必要になるわけだしなあ。

ところで、もともとハンズフリーかどうかに関係なく運転中の電話は同じ様に危険性が高いというデータがあるとは聞いていたけど、今回の話はむしろハンズフリーの方が件数が多いのか。法整備の関係でハンズフリー率が上がっただけなんだろうけどな。
いずれにしろ私も気をつけないとな。

投稿者 koizuka : 18:54 | コメント (0) | トラックバック
カテゴリ: Car | 携帯電話

2004年10月 1日

WINに移行できるかな

ITmediaモバイル:「CDMA W21T」がBluetooth認定取得


東芝製の携帯電話「CDMA W21T」が9月27日付で、Bluetoothの認証プログラム「Bluetooth Qualification Program」の認証を取得した。

 Bluetoothのバージョンは1.1。KDDIから発売中のBluetooth対応同社製端末「A5504T」とBluetooth機能を比較すると、「OPP-Server」(オブジェクト・プッシュ・プロファイル)が追加されている。A5504Tは、アドレス帳などの送信のみに対応していたが、W21Tは受信にも対応すると予想される。

現在私の使っている携帯(au A5504T)は、とにかくプリウス(G-BOOK)で(当時)唯一ハンズフリー通話ができるということで、長年使っていたTu-kaから乗り換えて飛びついたもの。
これはこれでかなり満足していて良いのだが、WINじゃない点がちょっと悲しかったんだよな。おかげでTu-ka時代からのパケット節約生活が継続してしまってる。
つーこってW21Tにちょっと期待してみたり。

投稿者 koizuka : 23:39 | コメント (0) | トラックバック
カテゴリ: Car | 携帯電話

2004年4月20日

携快電話9 vs A1304TII

ソースネクスト 携快電話9 USBコード付き VS au A1304TII

私の携帯をTu-kaからauにしたついでに母の携帯もau(A1304TII)に買い換えたんよね。
ところがアドレス帳移行のために購入した(※)携快電話9が、(A5504Tはすんなりいったのに)A1304TIIとは通信エラーになってまったく使えない。そしてソースネクストのサポートの検索エンジンにはぜんぜん該当が見つからない。日曜だったのでソースネクストのサポートは休みだから、auの電話サポートに問い合わせつつしばらく格闘してたんだが結局分からず。仕方がないのでその経緯をソースネクストのwebから問い合わせを出しておいたんよ。

で、二日経ってまだ回答が来ないので、今日電話サポートにかけてみた。
そうしたら「A1304T/A1304TIIと黒い(PDC/au両用)ケーブルには相性問題があるため、au用ケーブルを送る対応を取っている」とあっさり回答されてしまった。
うーん、webのQ&Aエンジン(速答くん)にはでてこなかったような・・。でてきてさえいれば数日無駄な格闘することなく済んだのになーまったく。

※auはtu-kaからの店でのメモリ移行はサポートしていないとのことなので別の手段が必要だった

投稿者 koizuka : 13:57 | コメント (0) | トラックバック
カテゴリ: 携帯電話

2004年4月18日

A5504Tゲット

auのbluetooth ハンズフリープロファイル(G-BOOKハンズフリーが利用)対応携帯電話A5504T
ゲットしたのは昨夜だけどね。設定完了後は、単にポケットに携帯入れたまま車に乗り込んで
車の電源をONにすると、何秒かすると、ポーンと鳴って

と出るだけで利用可能になる。
ステアリングにあるオフフック/オンフックボタンや音声認識で制御できる。
いやー便利っぽ。

投稿者 koizuka : 17:54 | コメント (0) | トラックバック
カテゴリ: Car | 携帯電話

2004年3月10日

A5504T

日曜にディーラーでリクエストしていたブツを、昨夜持ってきてくれた。
ってA5504Tの"暫定"パンフ(の白黒コピー)ね。出たら長年使っていたTu-kaから乗り換えようかと。
で、出るのはなんか四月下旬から5月だって。結構先だなあ。

投稿者 koizuka : 14:18 | コメント (0) | トラックバック
カテゴリ: Car | 携帯電話

2004年3月 7日

給油, A5504T

車のガソリンも残り2目盛りとなり、まあまだちょっと速いけど給油してみようかと思い立ったが、どこが安いのかまず健康のため自転車で(笑)、探索した。
ぐるぐる回った結果、車買ったディーラーの斜め前にあるスタンドを含む数店が同額で、その外側にくらべて安いようだということは分かった。で、この斜め前スタンド、前に通ったときもそうだったんだが、道路にまで行列ができてるんだよな。他の同額スタンドとは明らかに違う。なんか良い点があるのかな?

…と思いながら、斜め前だしディーラーに寄って聞いてみた。ここ周辺で一番ガソリンが安いのがやっぱりそこなのね。セルフでカウンター精算の店なんだが、会計のときに毎回リッター3円引き(!)の券をくれるという。

さて、それとついでにこのディーラーはau携帯電話も扱っているので、bluetoothでG-BOOKハンズフリー対応の新機種、A5504Tについて聞いてみた・・が、知らんとか言うし。問い合わせてもらったが暫定パンフの表紙をfaxで入手できた程度。火曜日に暫定パンフ全体をゲットするからそれまで待てと言われ、auの普通のカタログもらって退散。

さて安い店が分かったので、さっそく自宅へ戻って車でgo!
給油結果データ: 35.42リットル@93.0円(クレカ払い), ODOメーターは763km。前回給油時のODOメーター記録してないので燃費概算も不明(^^;
貰えたリッター3円引き券は、期限付きで今月一杯か…うーん、いくら悪燃費運転してるからって、今月末までには給油の必要はないぞ? あ、べつに少量でもいいか(笑)

で、ついでにそこで洗車も頼んでみようかと思ったがなんか容量が小さく待ってる車が行列作ってたのでいつもの自宅側コイン洗車場に(^^;
拭き取り中、なんかドアに横方向に筋状のへこみ(?)発見(´・ω・`)
コーティングが削られてるのかなあこれ。

ところで昨日の県民健康福祉村は、行く前の昼前後に菓子パン3個とチャーシューメンと餃子食ったら満腹すぎで消化が間に合わず
餃子の香りのげっぷしながら走ったら辛かったので先週とほとんど変わらぬ1.6週ジョグ&1.4週ウォークで切り上げた。

投稿者 koizuka : 17:43 | コメント (0) | トラックバック
カテゴリ: Car | 携帯電話