« 2005年12月 | メイン | 2006年2月 »

2006年1月31日

PHSサービスの終了に関するお知らせ(NTTドコモ,2006/1/31)

報道発表資料 : PHSサービスの終了に関するお知らせ | お知らせ | NTTドコモ


<2006年1月31日>

NTTドコモグループ9社(以下、ドコモ)は、2005年5月より新規申込受付を停止させていただいている当事業について、2007年度第3四半期を目途にサービスを終了させていただきます。なお、具体的なサービス終了期日は、お客様のご利用状況を見つつ別途検討のうえお知らせいたします。

とうとうデッドエンドが出てきたか。今年早々に年払いしてきたばっかりの@FreeD, 乗り換え先どうするかなー。まあ来年後半だからまだ大丈夫ではあるが。willcomは一応つなぎ放題[x1]が[x2]に料金据え置きで倍速化するっていうから視野に入って来てはいるけど、ドコモ側はFOMAとかHSDPAとかどうなるかなあ。

投稿者 koizuka : 15:52 | コメント (0) | トラックバック
カテゴリ: Network Services | 携帯電話

2006年1月29日

住居表示の設定が必要

新居の土地は住居表示対象地域ということで、地番とは別に住居表示を設定しないと転居手続きすらできないという話。
どうすればいいのかを旭化成ホームズの方(建築担当)に調べていただく話になってたんだけど、それで市役所だかと話をつけた結果として住居表示申請のための書類が市役所から28日に届いた。
で、それをまた今日、旭化成ホームズの営業の人に伝えたら、必要な書類の一部が旭化成側にあるために手続きをしてくれるということになり、うちに送られてきた意味あんまりなさげ状態(笑)
ともかく引越し先の住居表示(=住所)が"未定"なのは気持ち悪いよなー。

投稿者 koizuka : 21:14 | コメント (0) | トラックバック
カテゴリ: House

2006年1月28日

現地で工事状況説明を受けた

旭化成ホームズの建築担当の方から工事状況の説明を直接聞きたいと以前要望していたんだけど、その機会を持ってもらった。
母と共に現地に行ったら工事担当の渡辺さんの他に、設計の小坂さんも同席した。
まだ躯体に防水しただけで内部の壁も床板もなく、へーベル板と鉄骨がむき出し状態で、中にはネオマフォームが積みあがっていて貼られるのを待っている状態。階段は鉄骨階段剥き出し、屋上は外の足場から上がるしかなく、手すりはまだ無い状態。ただ、この状態で中が見られるのはいい経験かなー。

ともかく、この見学過程で細かい懸案事項が出てきたので、その場で決めていった。っていうか、やっぱりこういうミーティングを持たないとなかなか伝わってこないんだなー。ソフト開発と同じでまかせっぱなしじゃ後回しになっちゃうんだなー。

ともあれここで判明したのが、たとえばキャンティがあるためにエアコンは隠蔽配管にすることになっていた部屋の分が、換気機能がある「白くまくんずっとパワー」を入れる指定をしたためダクトの径が足りず隠蔽ができないと判明していた点。仕方なくギザギザに外壁を辿る露出配管をすることを了承。まあ隠蔽配管は長期的にはコストがかかるわけだから、安くなると割り切るか。
他にもキッチン脇の階段下パントリーの扉を折れ戸ではレールが入らないという点の解決策として、建具を観音開きに変更することにしたり。
2階リビングのコンセントの数を再調整したり。そんな話がいろいろでて有意義だったな。
あ、あとエコキュートのタンクが奥庭に、風呂場がかなり遠いところにあり、キッチンはその間にあるんだけど、お湯の配管はこの順序でつながるためにキッチンまでのお湯の経路が非常に長いということが判明。つまりお湯が出るまでにかなり時間がかかるっぽい。でもこれはこの土地・建物の配置じゃもうどうにもならないのでそのままでいくことに。
あ、あとかねてから高いと不満を漏らしていた2階リビング用の壁面AVボードの設計変更の確認もあったな。前回インテリアの方と話して構造上のコスト要因を排除する形で見積もりなおしてもらうことにしていたんだけど、その結果まあ2割ぐらい安くなって、これぐらいでいいかなあということにはなった。

そして次回は、木工時がある程度進んで仕切り壁などもある程度できた頃の2/9朝に「中間検査」という名目で2時間ぐらいの時間をもって、スイッチやコンセントなどの設備類の配置を再確認しにいくことになった。ここで細部の使い勝手を考えて調節する予定。

あ、あと3/15に建物が完成するということで、その日から外構業者に入ってもらうよう段取りつけてくれと言われたんだ。
外構は旭化成ではなく施主側でやることにしてるんだが、まだ詳細詰めてないやー。

投稿者 koizuka : 21:22 | コメント (0) | トラックバック
カテゴリ: House

ViewSuica会員だけどモバイルSuica試せない

1/28からモバイルSuicaがスタートした模様だが
10年来のView->ViewSuicaカード会員としてはとても気になるとはいえ
bluetoothおサイフケータイが無いからのう。そのためにさらに新規契約するのもアホっぽいし。
そもそも今au W31Tとvodafone 702NKの2個持ち歩いてるのに、3個にするのは辛い。
W31Tの置き換えの東芝bluetooth携帯か、702NKの置き換えでノキアのスマートフォンでFeliCa付きが出てこないかなあ。。。最近発表されたW41TはFeliCa付いてないし。
もうすぐ納車のプリウスはカーナビG-BOOK Alphaの通信にbluetooth経由のデータ通信が必要になっちゃうんだけど、702NKのbluetoothではそれができないからW31Tを別のFeliCa付き(=bluetoothなし)携帯に機種変更するわけにいかないんだよなあ。
あ、ドコモだとP902iがbluetooth G-BOOKデータ通信もできてFeliCa付きで完璧ではあるか。。うーーん

投稿者 koizuka : 16:00 | コメント (0) | トラックバック
カテゴリ: IC Card | 携帯電話

マイクロソフトとロジクール(Logitech)の無線レーザーマウス

Microsoft Wireless Laser Mouse 6000 と Logitech MX610 Laser Codeless Mouse ブラック。ちょっと前から使い始めていたので印象をメモしとこう。

前者は無線親機は附属のものではなくIntelliMouse with FingerPrint Readerのものが利用できてる。マウスドライバはIntelliPoint 5.4だっけ。「進む」を結構使っていた私には、そのボタンに新規に割り当てられるようになった拡大鏡機能はウザイだけだったので「進む」に即設定変更。そういや形が従来使っていたIntelliMouse Explorerシリーズからちょっと変化していて、親指部分の窪みが深くなってるね。
かたやMX610のほうは、セカンドデスクトップマシンで電源はたまにしか入れないので、それに合わせて本体電源に連動で勝手にオンオフしてくれるコードレスマウスを探していたら見付けたもの。けっこういいね。ただ、それでも3ヶ月っていう電池のもちのカタログ表示はMSの6カ月の半分というのは不安があるな。
あとロジクールのほうのドライバはホイールが加速しないのでちょっとスクロールが遅く感じるな。メール・メッセンジャーインジケータ・ボタンは今のところ使わずに放置。うーん、便利なのかなあ。

左下:Microsoft Wireless Laser Mouse 6000, 右下: Logicool MX610 Laser Codeless Mouse
写真は左上はFingerPrint readerつき親機、右上はApple MightyMouse, 左下はWireless Laser Mouse 6000, 右下はMX610 Laser Codeless Mouse。

投稿者 koizuka : 09:27 | コメント (0) | トラックバック
カテゴリ: Hardware

Cマガジン休刊の正式連絡

わーん。昔記事を何度か書いてお世話になった、Cマガジンの渡邊編集長からメールが。
スラドとかですでに聞き及んではいたけど、でも正式決定は1/26だったのね。

以下全文引用なのは役職名義メールなので公開大丈夫だろうということで:


前略

本日は、誠に残念なお知らせがございます。

すでにご存じの方もいらっしゃると思いますが、月刊誌『C MAGAZINE』を、 3月18日発売の4月号にて休刊することになりました。最終号は、通巻199号にあたります。

弊社の今後の方針と現状の利益を元に、昨年末に整理対象雑誌となりました。
そこから、発売を楽しみにしていただいている読者の方々のためにも、C MAGAZINEならびにプログラミング誌をさまざまな形での存続の可能性を探り、東奔西走してまいりました。先に、1月6日に『C MAGAZINE』休刊の社内発表、1月13日に対外告知がなされましたが、 それでもなお努力を重ねてまいりました。
しかし、先日の1月26日にC MAGAZINE編集部解体が決定し、力及ばず、 17年間に渡る『C MAGAZINE』の歴史に幕を閉じることとなりました。

皆さまには、突然のご連絡となってしまったことをお詫び申し上げます。また、永きに渡り、さまざまな形でご協力いただきましたことを感謝いたします。

今後、編集部の者からほかのメディアでの執筆やご協力をご依頼させていただくこともあるかと思います。その際には、どうぞよろしくお願いいたします。

草々

2006年1月27日
C MAGAZINE編集部 編集長 渡邊淳一

17年かー。お疲れさまでした。。 C/C++ Users Journal も2月号で終わっちゃったし、他にも老舗雑誌がいくつも終わってるな。まあ紙雑誌媒体はwebに取って代わられる面はあるのかな。

プログラミング関係の話題はこのblogには書かないようにしてたけど、例外で(笑)

投稿者 koizuka : 08:57 | コメント (0) | トラックバック
カテゴリ: Book

2006年1月27日

自動車保有関係手続きワンストップサービス

入院してるあいだに自動車保有関係手続きワンストップサービスなんてものが始まっていたのか! 住基カードの公的個人認証を使ってネット経由で車庫証明とかの自動車登録、自動車税の申告・納付ができるというものね。
早速これでプリウスの手続きを自分でやろうか! と思ったらまだ東京・神奈川・愛知・大阪だけで埼玉県はまだだった・・。
しかももともとディーラーで全部やってくれるからわざわざ自分でやることもなかったってのもあるけど。自分でやるようにすれば少しは安くなるにしろ、わざわざ非電子申請するなら手間考えたら頼んだほうが良いんだよな。電子申請ができるんなら自分でやってもいいんだけどなー。

投稿者 koizuka : 15:47 | コメント (0) | トラックバック
カテゴリ: Car | IC Card

2006年1月23日

(電池)エネループ単4の発売日(1/21)

やっと待ちに待ったw 単4バージョンのサンヨーエネループが1/21発売だったんだな。
おかしいな。手元のカレンダーには何故か1/24にマークされてら。まあ近所じゃ即日店頭に並ぶか怪しいからいいか。買いに行かねば。
うちは充電池は単3より単4のデバイスのほうがたくさんあるからなあ。

ちなみに4月10日には松下の新型オキシライド&アルカリ(ともに20%性能アップ)の発売もあるんだよな。これは充電池じゃなくて乾電池だけど、電池も進化が続いてるな。この調子でPCや車のバッテリーも進化してほしいのう

投稿者 koizuka : 09:17 | コメント (0) | トラックバック
カテゴリ: Hardware

2006年1月21日

雪(ヘーベルハウスの幕)

雪~

投稿者 koizuka : 12:07 | コメント (0) | トラックバック
カテゴリ: House

2006年1月19日

躯体(2階)


投稿者 koizuka : 09:32 | コメント (0) | トラックバック
カテゴリ: House

2006年1月18日

納車日(推定)

埼玉トヨペットの営業さんに問い合わせたら、車体の完成予定日は1/31で、そこから埼玉に運んでディーラーオプション類を取り付けるので、納車は2月上旬の見込みらしい・・。2月になっちゃったかー。

投稿者 koizuka : 22:25 | コメント (0) | トラックバック
カテゴリ: Car

躯体(一階)


投稿者 koizuka : 08:58 | コメント (0) | トラックバック
カテゴリ: House

2006年1月17日

戸籍事務の電算化に伴う戸籍の表記について(お知らせ)(新潟県佐渡市役所)

ギャフン(笑)

戸籍事務の電算化に伴う戸籍の表記について(お知らせ) 平成18年1月13日

戸籍は、身分関係を登録・公証するものです。戸籍には、常用漢字、人名用漢字、その他国民一般に通用している表記で記載することになっております。
この度、佐渡市では、平成18年2月4日から戸籍事務の電算化により、コンピュータ処理することを予定しております。
つきましては、電算化にあたり、現在、戸籍に記載されております氏または名の文字は、下記の通り記載されることになりますので、ご理解、ご協力をお願いいたします。
(以下略)

昨日、こんな郵便が届いた。
なにがギャフンかって、現在の公的個人認証の鍵ペアが本籍の電算化のときに失効するって予告されてた事と、この2/4という日付。確定申告の電子申告をするためには2/4以後に再度市役所にいって鍵ペアを作り直さないといかんじゃないかー

あ、ちなみに「戀」の字が戸籍上、誤字から正字に自動的に訂正されるので、この点はうれしいんだけどね。

投稿者 koizuka : 08:47 | コメント (0) | トラックバック
カテゴリ: IC Card

2006年1月16日

ヘーベルハウスの地中熱冷暖房は三菱の床暖房とエコヌクール

今日、いまさらながら? 営業さんから設備のパンフをいくつか貰った。
その中に三菱のカタログがあり、地中熱冷暖房に使っている床暖房とファンコイルユニットの情報として付箋が貼られていたのが
ガスボイラー床暖房用コントローラVPZ-8SRC
エコヌクール(ピコ)の室内器、vEH-20KA, VEH-32CSA。
ということは床暖房パネルはボイラータイプ用のものなのかな。っていうかエコヌクールのものと違うのかな。

投稿者 koizuka : 19:10 | コメント (0) | トラックバック
カテゴリ: House

足場


投稿者 koizuka : 11:29 | コメント (0) | トラックバック
カテゴリ: House

2006年1月14日

玄関土間コン

投稿者 koizuka : 10:19 | コメント (0) | トラックバック
カテゴリ: House

NTTドコモ データ通信に定額制 無線ネットが使い放題

NTTドコモ データ通信に定額制 無線ネットが使い放題(FujiSankei Bussiness i. 2006/1/4)

 NTTドコモ(東京都千代田区)は、今夏から始める、外出先でもインターネットにつないでパソコンが利用できる第三世代携帯電話(3G)の高速無線データ通信サービス「HS−DPA」で、データ通信料金に月額定額制を導入する方針を固めた。数千円の料金を支払えば使い放題となる。
(以下略)

いまだに@FreeDを年間契約してるわけだが、やっとまともな乗り換え先が出来たかな。夏か。

投稿者 koizuka : 09:32 | コメント (0) | トラックバック
カテゴリ: 携帯電話

2006年1月13日

プレドニンは減った(30mg->25mg)が・・

次回が予約が埋まってるせいで2/24(金)と6週間後になったため
エンシュアリキッド(6缶/日)も含めて6週間分=6缶*42日*250ml=63リットル!!
当然薬局に在庫がなくて、結局3週間分だけ調達した。。それでもすごい分量だ。

あとペンタサ注腸のパッケージが違う。。なんか発売元が、病院でもらってたやつは日清キョーリンだけど今回のは杏林製薬で、デザインが古臭い。でも使用期限は新しいんだよな。中身は一緒なんだろうけど。どうせ海外製だし
ペンタサ注腸1gパッケージ写真: 左:日清キョーリン, 右:杏林製薬

投稿者 koizuka : 20:54 | コメント (0) | トラックバック
カテゴリ: 潰瘍性大腸炎

エコキュート補助金制度

エコキュート新築設置で5万円もらえるらしい

財団法人ヒートポンプ・蓄熱センターのエコキュート補助金制度

早い者勝ちなので申請せねば。ということで旭化成ホームズの営業さんにメール送信。ヘーベルハウス指定のエコキュートなので型番とかわからないのでどうなのかと。

(→回答)
申請に必要な添付書類とかいろいろあるので旭化成側で申請してくれることに。

投稿者 koizuka : 06:17 | コメント (2) | トラックバック
カテゴリ: House

2006年1月 8日

基礎埋め戻し

投稿者 koizuka : 15:30 | コメント (0) | トラックバック
カテゴリ: House