2013年12月 1日
Withings Pulse
活動量計という、万歩計のちょっと気の利いたものがある。万歩計だけでなく、睡眠なんかもモニターしてくれて、スマートフォンと同期してデータを取り続けて、目標達成でバッジ獲得とかするようなサービスになってる。 2013/4/2に fitbit One というものを買って使っていたが、半年使っただけで睡眠時に使う手首バンドがボロボロになってしまったため、今度はWithings Pulseに手を出してみた。Withings は体重計WBS01と血圧計をすでに使っていて、スマホアプリ一つで管理していた。Pulseもこのアプリ一つで統合管理されるため、この点でも便利になった。
fitbit One と比較するとこんな感じ
- fitbit Oneは、ボタンが一個しかない。クリックで表示内容切り替え、長押しで睡眠マーク。
- Withings Pulseは、ボタンの他、画面はタッチパネルになっている。また、背面に心拍センサーがある。心拍計測モードにして、指先を当てて10秒程度待つと心拍数が記録される。
- fitbit Oneはスマホ側のアプリを起動するとsync開始
- Withings PulseはPulseのボタン長押しでsync開始。Pulseの同期はアプリを起動していなくてもバックグラウンド通信でスマホアプリが自動で受信してくれる。しばらく同期指示しなくても、毎日自動で同期するっぽい。
- fitbit Oneは、ボタン長押しで睡眠開始と起床を記録する。一日に何度でも寝られて、別々に記録される。アプリで追加・編集できる。
- Withings Pulseは、ボタンを複数回押してメニューを選択し、三日月マークをタップして、スワイプで睡眠開始・起床を記録する。どうも一日一回しか睡眠記録されない?アプリの操作でしか睡眠開始・起床マークできない?
下の写真は下がfitbit One, 上がWithings Pluse。
投稿者 koizuka : 23:55
| コメント (0)
| トラックバック
カテゴリ: Hardware | Health
Nexus5購入
2013/11/1(金)にAndroid 4.4 KitKatが発表されたが、18か月以内に発売した機種にしか提供しないということで、 Galaxy Nexusはお役御免が確定した。代わりに同時発表された Nexus 5に乗り換えるしかない。
ということで、2013/11/2(土)にGoogle Play storeに Nexus 5 16GB White を注文した。(39,800円)
SIMはMicro SIMが必要だが手持ちに使える物が無いので安いものを物色。格安SIM(ドコモMVNO等)LTE比較ランキングを見たり、Twitterで相談したりして、BIC SIM IIJmio ウェルカムパック(SMSなし)をビックカメラの通販で11/2(土)に注文した。(3,150円, 月額945円)
通話は不要なのでデータ専用SIM。自分の今までのiPhone5やGalaxy Nexusのモバイルデータ通信量の実績から、月間500MB以内で済むと考えたため、これであればすべて高速通信になると計算した。
在庫はSMS無しモデルしかなかったが、さしてみて「セルスタンバイ問題」さえなければok, 問題が発生したらSMSありに切り替え手続きをすれば良い、と考えた。SIMは11/3に到着したので、webで有効化。IIJmioのユーザー登録はIIJ4Uのメールアドレス入れたら個人情報が自動入力された。
Nexus 5は11/5(火)に到着。早速SIMを入れてAPN一覧からIIJmioを選択したところ、一応データ通信はできるが通信キャリアなし表示になり、電池消費量も「セルスタンバイ」で消費が大きいようだったので、IIJmioのwebからSMS対応SIMに交換手続き(2,100円, 月額+147円(SMSオプション))をした。
11/7(木)にSMS対応SIMが到着し、差し替えた。今度は綺麗にキャリア認識をした。
ということで以後は普通に使ってる。
とりあえず動かなくて困ってるアプリは、レンズスタイルカメラ DSC-QX10に使う Sony PlayMemories Mobile(QX10に接続した瞬間に落ちる)(追記: 2013/12/28に対応版が出たらしい)と、電子書籍のBOOK☆WALKERアプリ(本を開くと100%即死する)(追記: 2013/12/12に対応版が出た)かな。
ついでに便利なのは「マルチ残高リーダー」で、Felicaを背面にかざすとNFCから自動起動して即残高が表示される。あとNexus5って気圧計も入ってるのね。Qiで充電できるのも便利。
投稿者 koizuka : 23:31
| コメント (0)
| トラックバック
カテゴリ: Hardware | IC Card | 携帯電話
内視鏡検査→アサコール
最近は年単位で調子が良かったが、だいぶやってないからそろそろ、と11/26(火)にたまたま4年ぶりぐらいの内視鏡検査予約していた。
その状況で11月上旬から久しぶりの再燃が始まった。ストックのペンタサ注腸などをせっせとやってたが、一向に良くならず困っていたんだが、結局内視鏡検査で「悪いねえ。全大腸型になってる。注腸は無意味だね。薬変えましょう」と言われた。
今回はいくつかの選択肢からいちばん楽な「アサコール」を飲んで様子を見ることにした。一日3,600mg(9錠)処方。これで良くなるといいなあ。