« 2004年3月 | メイン | 2004年5月 »

2004年4月21日

鍵のベルトホルダー

プリウスの鍵って、ほぼ同サイズなのでZIPPOライター用の入れ物がフィットするらしい。
そしてポケットに入れとくにはちょっと邪魔くさいなーと思ってたのでいろいろ探した結果、数日前に詩季風革ベルトホルダーを発見、注文。今日届いた。
装着時の写真
シンプルかつ確実で良い感じ~。

取り外した写真。
写真1
写真2

投稿者 koizuka : 19:15 | コメント (2) | トラックバック
カテゴリ: Car

2004年4月20日

携快電話9 vs A1304TII

ソースネクスト 携快電話9 USBコード付き VS au A1304TII

私の携帯をTu-kaからauにしたついでに母の携帯もau(A1304TII)に買い換えたんよね。
ところがアドレス帳移行のために購入した(※)携快電話9が、(A5504Tはすんなりいったのに)A1304TIIとは通信エラーになってまったく使えない。そしてソースネクストのサポートの検索エンジンにはぜんぜん該当が見つからない。日曜だったのでソースネクストのサポートは休みだから、auの電話サポートに問い合わせつつしばらく格闘してたんだが結局分からず。仕方がないのでその経緯をソースネクストのwebから問い合わせを出しておいたんよ。

で、二日経ってまだ回答が来ないので、今日電話サポートにかけてみた。
そうしたら「A1304T/A1304TIIと黒い(PDC/au両用)ケーブルには相性問題があるため、au用ケーブルを送る対応を取っている」とあっさり回答されてしまった。
うーん、webのQ&Aエンジン(速答くん)にはでてこなかったような・・。でてきてさえいれば数日無駄な格闘することなく済んだのになーまったく。

※auはtu-kaからの店でのメモリ移行はサポートしていないとのことなので別の手段が必要だった

投稿者 koizuka : 13:57 | コメント (0) | トラックバック
カテゴリ: 携帯電話

2004年4月18日

A5504Tゲット

auのbluetooth ハンズフリープロファイル(G-BOOKハンズフリーが利用)対応携帯電話A5504T
ゲットしたのは昨夜だけどね。設定完了後は、単にポケットに携帯入れたまま車に乗り込んで
車の電源をONにすると、何秒かすると、ポーンと鳴って

と出るだけで利用可能になる。
ステアリングにあるオフフック/オンフックボタンや音声認識で制御できる。
いやー便利っぽ。

投稿者 koizuka : 17:54 | コメント (0) | トラックバック
カテゴリ: Car | 携帯電話

2004年4月13日

ワーム経過

clamav-daemon, 結局ときどき固まってるのでkillall -KILL clamd ; /etc/init.d/clamav-daemon startで起こしてやらないと詰まってしまうことが何度もあった。
0.70-rcのbackportどっかに落ちてないかなー。

ともあれ、4/12丸1日のワーム除去個数は9744個でちた。多すぎもいいとこだ!

ちなみにそのうちの9726通はNetSky・・・。

2004/4/13 23:36追記:
http://people.debian.org/~sgran/debian の clamav backportsが 0.69-0.70-rc-1ってのに更新されてた。改善するかなあ。

2004/4/14 09:02追記:
4/13はワーム4762(NetSky 4756)通に半減した。
それはともかく、0.70-rc-1にして10時間ぐらいでまだ死んでないのはいいけど、freshclamがclamdに通知できなくなってら。ナーンデカ?

投稿者 koizuka : 14:49 | コメント (1) | トラックバック
カテゴリ: Security

2004年4月 9日

clamav...

結局24時間で3400個ほどのワームを除去。なんで私のアドレスがこんなに大人気なの(笑) ちなみにその99%はWorm.SomeFool.* (NetSkyのclamav名)。

しかし途中何度か clamav-daemon がタイムアウト起こして職務放棄し、何百通ものメール(大半がワーム)が eximのキューに溜まってしまう事態になっていた。
探してみると ThreadTimeoutを長くしないといけないっぽいようで、とりあえずデフォルトの180secを500secに増やしてみたけど改善するのかなあ。

投稿者 koizuka : 07:50 | コメント (0) | トラックバック
カテゴリ: Security

2004年4月 8日

(・∀・)ガラコー! / 自動防眩ミラー / 花粉フィルター

ガラコおもろい(笑)聞いてはいたんだけど。
数日前にフロントガラスに塗り込んでおいたぬりぬりガラコ(シリコン系)だが、今朝(4/8)威力が確認できた。
早朝に雨が降ったため車体が水滴まみれだった状態で朝所用で車を出したんだけど、減速したときにルーフから水滴が多数フロントガラスに流れてきて困ったと思ったら次に加速したときに全部ルーフに戻って行ったヨ! 逆まわしみたい。なんじゃこりゃー(笑)

つーことで帰宅後リアガラスにもぬりぬり。

また、午後には先日注文しておいた自動防眩ミラーとクリーンエアフィルター(花粉除去タイプ)を取り付けて貰いにディーラーに行った。

通常のルームミラーって、夜走ってて後ろがまぶしいときにはレバー倒して一時的に光を逸らすだけなのが超ローテクな感じで、なんかプリウスにそぐわないと思ったんよねー。
で、カタログサイトで花粉フィルターの発売をいまごろ発見したので注文するついでにミラーまで注文してしまった。

自動防眩ミラーってのは、前後(表裏)に光センサーが入ってて、前方が暗く後方が明るいと判断したときに自動的にミラー表面が青暗く着色するもの。
これ電源どうなってるのかと思ったら、専用電池内蔵なのね・・。交換のためにはディーラーに来なければならないらしいが、その寿命がどれぐらいかは整備士さんも扱ったのが初めてで不明とか言われた。着色スピードが遅くなったら替えどきの目安だとか。
説明を受けるときに前方を手で覆うとじわーっと暗くなることを確認して受け取り。

クリーンエアフィルター(花粉除去タイプ)は、発売に気づいたのが遅すぎたのでもう花粉シーズン終わっちゃうけど、まあ通常版よりもだいぶ長持ちするものらしいのでいいか。
一年半後にメンテが必要で、トータルで三年持つらしい。
これで来年の花粉シーズンは安心だ、多分・・。

ともかく、これでディーラーオプションのFunctional Itemで同時装着できるものはコンプリートしちゃったな(^^;

投稿者 koizuka : 17:48 | コメント (1) | トラックバック
カテゴリ: Car

2004年4月 6日

exim3 - (amavis-ngではなく) amavisd-new - clamav

なんつーか、ワームが来すぎで困り続けてるので
そろそろメールサーバーにアンチウィルス仕掛けようかと。
しかしDebian woodyなので
メールサーバーは exim 3.35 を使っているのだが
これと連携できるフリーのアンチウィルス調達に難儀中。
とりあえず ClamAVここに従って woodyのapt-lineを設定し、さらにこいつは単独じゃ使えんようなのでMTAと仲介する amavis-ng を backports.org でapt source.listに追加してゲットしてみた。
ClamAVはデーモン入れて定期アップデートもできた。
amavis-ngもSMTP用として各種記述をconfに入れて起動できた。
が、、
exim.conf (exim 3.35の)をどうすりゃちゃんと動くのか情報が少ない・・

設定したいのはこんなかんじだが:
外から(SMTP port 25)来た自ドメイン宛メールは、SMTPでlocalhost port 10025に転送する。
SMTP localhost port 10026に来たメールはscan済みなので従来的処理をする。
ローカルネットから来た外宛メールは、そのまま送信する? スキャンする?

うーん
とりあえず
exim 3.30のconfのdocument
Debian Exim-AMaViS-SpamAssassin Pseudo-HOW-TO
amavis-user MLの[AMaViS-user] "To" header problem Exim-Amavis-Clamscan
[Exim] Re: Exim with AMAVIS-NG config? (exim 4.x)

2004/04/08 07am:
うーん、結局amavis-ng+exim v3はどうにもよくわからず、HOWTO のあるamavisd-new をHOWTO通りに突っ込んだら即座に動いた (o_ _)o
localdomain類の修正と、adminへのvirus警告もoffにして完了・・。

2004/04/08 17:51:
稼働開始後11時間が経とうとしているが、すでに1800個のワームを検出・削除してるよ。しかもすべて私宛。同じサーバーの別のアカウントにはひとつも来てない。なんなんだー。

投稿者 koizuka : 11:24 | コメント (3) | トラックバック
カテゴリ: